カーネル株式会社 東京都品川区南大井 |
完全保存版
全国 車中泊コースガイド ベストシーズンをめぐる!
「車中泊旅への誘い(いざない)」になるようなページで写真を大きく扱うグラビアページにするとのことで・・・写真を送った
本の発売は、2020年2月14日発行
|

(本の表紙) |
車中泊で絶景に会いにいく
旅先でしか出会えない特別な風景。
車中泊の旅は、そんな絶景との出会いが確実に増えるはず。
時間を気にすることなくその一瞬を待ってみたり。
クルマでしか行けない場所へ、絶景を求めて走ったり。
自由度の高いクルマ旅だからこその楽しみだ。
車中泊旅の途中で、そんな体験をした旅人たちの心に残る写真とともにコメントを紹介。
一度目にしたら絶景を求めてクルマ旅に出たくなるはず。
文/横山穂波
|
|
3月 March P9
あしかがフラワーパーク (栃木県足利市)
関東を車中泊旅すると決まったとき、園芸が趣味の妻が見学を希望したのがこのスポット。
何種類もの藤が咲いているが、特に樹齢150年の「大藤」は1本の木で圧巻。驚くばかりだった。

|
 |
5月 May P10・P11
仏ヶ浦 (青森県佐井村)
駐車場から20分以上は歩かないといけないが、その労力に匹敵する絶景が待っている。
立ち並ぶ奇石の大きさに驚かされるは期待どおり。
下北半島を旅するならぜひ訪れてほしい。

|
|
8月 August P16・P17
柏島 (高知県幡多郡大月町)
夏の海はエメラルドグリーンで透明度が抜群。
撮影者としては、島と海をどの色で撮るか悩んだ。
もちろん昼間もきれいだが、この紅色の夕日はさらに最高。
大堂山展望台からの夕景。

|
カーネル株式会社で、車中泊カーネルとは別冊で発刊された。
車中泊カーネルでは、連載で寄稿しているが、それとは別に発行された「全国 車中泊コースガイド 春−夏」バージョン。
A4判の見開きページでカラー版の掲載はとても嬉しい。
ここまで大きく掲載されとは思ってもいなかった。
春−夏バージョンということは・・・秋−冬もあるということかな?
|