![]() 私の撮影した画像をいろいろな場面に採用され・・・光栄です! こう見えても・・・ジャンルを問わず・・・ 頼まれるとついつい本気になっちゃいます! ●4×4MAGAZINEとカーネル以外で、写真を使ってくださった雑誌やパンフレットやチラシなどを紹介させていただきます ・・・とてもありがたいことです! ありがとうございます! もっと・・・もっと、採用されるように頑張るぞ! |
車中泊で絶景に会いに行く 全国 車中泊コースガイド ベストシーズンをめぐる |
|
![]() ![]() |
カーネル株式会社 東京都品川区 2020年2月発売 ・車中泊で旅をする専門誌 ・車中泊で絶景に会いにいく ★ページにリンクします★ |
最新カスタムマシン 完全カタログ ジムニー天国2015 JIMNY カスタムマシン完全カタログ |
|
![]() ![]() |
株式会社 マガジン大地 東京都品川区 2014年11月発売 ・ジムニーだけの掲載専門誌 ・ジムニーのパーツを一挙に掲載 アイテム3000点〜 ★ページにリンクします★ |
NHK BS プレミアム 2013年11月23日に放映! 瀬戸内物語 にっぽん再発見 にて写真を紹介された |
||
![]() ![]() |
![]() タイトル: 夕日の旅路 |
NHK BSプレミアム BSプレミアムの放送でにっぽん再発見「瀬戸内物語」、私のとっておきの1枚で、写真を募集していた。 最終的には2500枚が集まった。 結果的に、5部門の大賞も優秀賞も逃してしまった。 ・・・というよりは、到底叶うものではなかった。 ただ、すくいだったのが、「海のある風景 部門」にて、伯方島より大三島橋に架かる夕日を撮影したものがTV画面に数秒間だが放映されてコメントもいただいた。NHKのHPのフォトギャラリーの中に、紹介された写真が掲載されてます。 HP上ではあまり詳細は説明できませんので、NHKのホームページにリンクしてみてください。 |
ログハウスセレクション 2013年度版 最新実例特集 ログハウスの薦め 個性的な最新実例・メーカー情報満載 |
||
![]() |
![]() |
大誠ムック32 株式会社大誠社 東京都新宿区東五軒町 2012年12月発売 ・ログハウス展示場を撮影したものが採用 ・室内の撮影はちゃんと照明をして撮影 ★ページにリンクします★ |
フランスのキルト専門誌に掲載 キルト作家 関田陽子さん |
||
![]() |
![]() |
Buuda Patchwork フランス発売 2012年3月発売 ・キルト作家 関田陽子さんの作品を撮影したものが採用 ・言語違いで3種類で発売 ・オランダ、ベルギー、ノルウェー、フランス、ドイツ、オーストラリア、イタリア、ルクセンブルクと販売価格表示がなされていた |
アメリカのキルト専門誌に掲載 キルト作家 関田陽子さん |
||
![]() |
![]() ![]() |
IQ Magazine International QUilts USA発売 2011年11月発売 ・キルト作家 関田陽子さんの作品を撮影したものが採用 ・11作品を9ページで紹介 ・関田さんの作品が雑誌の表紙に採用 ★ページにリンクします★ |
創刊45周年記念号 絶景露天風呂 100 船越栄一郎さんほか温泉の達人おすすめ |
||
![]() |
![]() |
旅行読売 旅行読売出版社 東京都中央区日本橋 2011年3月 ・不老ふ死温泉(青森県)の夕日が採用 ・日本海に沈む夕日が露天風呂から沈む画像 ★ページにリンクします★ |
Graph TEPCO 「力を得て君も未来へ」 | ||
![]() |
![]() |
ネット誌Graph TEPCO 東京電力 2011年 1月号 no685 ・小森亮平選手の2006年「全国ズニア選手権」の時の画像を採用 ・ヨーロッパで絶大なる人気を誇る自転車ロードレースで孤軍奮闘する若者を紹介 |
自転車専門雑誌 小森亮平 コンペックスのスポンサー |
||
![]() |
![]() |
自転車専門雑誌 funride(ファンライド) 自転車ライフ情報誌funride 2011年1月号 ・スポウンサーである、電気筋肉刺激(EMS)による筋力トレーニング機器のブランドCompex(コンペックス)のインタビューに使う誌面で画像を提供した ・小森選手が高校時代から走っている姿を撮影している ・これは2010年の全日本ロード大会の時のもの |
無断使用禁止・著作H.Okamura 個人本人と発行者は使用許可済 |
|